LINE24時間予約
武蔵小杉の歯医者:関原デンタルオフィス24時間受付ネット予約
武蔵小杉の歯医者:関原デンタルオフィスへの相談

唾液が少ないどどんなリスクがある?唾液を増やす方法は?

 

 

こんにちは

 

関原デンタルオフィスです。

 

 

 

 

 

これまでは唾液の作用や成分、

 

 

唾液腺の種類などについて解説してきましたが、

 

 

唾液が少なくなると

 

 

どのようなリスクが生じるのかも気になりますよね。

 

 

そこで今回は

 

 

『唾液の分泌量が低下するリスク・デメリットと唾液を増やす方法』

 

 

についてご説明します。

 

 

 

唾液が減るとこんなリスクが生じます

 

 

口臭が強くなる

 

 

唾液が少なくなって真っ先に感じる変化は

 

 

口臭!

 

 

緊張やストレスでお口の中が乾くと、

 

 

口臭が強くなりますよね。

 

 

あれは唾液による殺菌作用や自浄作用などが働かなくなって、

 

 

口内細菌の活動が活発化するために起こります。

 

 

虫歯・歯周病のリスクが高まる

 

 

唾液が減って口内乾燥が常態化すると

 

 

細菌が異常繁殖します。

 

 

その結果、細菌感染症である虫歯や歯周病のリスクが上昇するのです。

 

 

口内炎もできやすくなります。

 

 

口腔衛生状態が悪くなると

 

 

風邪やインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症などのリスクも上昇するため

 

十分な注意が必要です。

 

 

食べ物の味を感じにくくなる

 

 

舌を始めとしたお口の粘膜には、

 

 

味蕾(みらい)という味覚を司る組織が存在しています。

 

 

食事の時にいろいろな味を感じるのは、

 

 

食べ物の分子が味蕾へと運ばれるためなのですが、

 

 

唾液が減ってお口が乾燥すると、

 

 

その機能が弱まってしまいます

 

 

 唾液を増やす方法

 

・食事の時にたくさん噛む

 

・普段からキシリトールガムを噛む

 

・唾液腺マッサージをする

 

・水分補給をしっかり行う

 

 

唾液は「噛む」という行為で分泌が促されます。

 

食事の時はよく噛むことを意識し、

 

 

安静にしている時も

 

 

普段からキシリトールガムを噛んでいれば、

 

 

唾液腺の活動も活発になります。

 

 

加齢などで萎縮してしまった唾液腺は

 

 

適切な方法でマッサージすることで、

 

 

唾液の分泌量を増やすことができますので、

 

 

関心のある方はお気軽に当院までご相談ください。

 

 

唾液腺マッサージの方法をわかりやすくお伝えします。

 

 

 

また全身の水分が少なくなっていると

 

 

唾液の量も自ずと減少するため

 

 

お口や身体の乾燥を自覚している人は、普段から小まめに水分補給するよう努めてください。

 

 

まとめ

 

唾液はお口と全身の健康を維持する上で

 

 

極めて重要な役割を担っているものなので、

 

 

唾液が少ないと感じている人は積極的に対策していきましょう。

 

 

当院までご相談いただければ、

 

 

そのお手伝いができるかと思います。

武蔵小杉の歯医者・歯科【関原デンタルオフィス】武蔵小杉駅5分

日付:   カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ