LINE24時間予約
武蔵小杉の歯医者:関原デンタルオフィス24時間受付ネット予約
武蔵小杉の歯医者:関原デンタルオフィスへの相談

お知らせ

新型コロナウイルス🦠について

■歯科医院におけるコロナウイルス対策

4C8559FC-D892-4CF3-BD36-9FB17E88CB9D
みなさん、こんにちは🌞


最近新型コロナウイルスの感染が拡大し、不安を感じている方も少なくないことかと思います。
お口の中に異常があっても、

「外出するのが怖い」

という理由で放置してしまっているかも しれませんね。
そこで今回は、歯科医院がどのような新型コロナウイルス対策を行っているかを詳しくご 紹介します。

 

▼普段から行っている院内感染予防策

5611808B-14DE-463D-BB6E-FDA6A6439FD0

歯科医院は医療を提供する場ですので、普段から院内感染予防を徹底しております。


具体的には、次に挙げるような取り組みです。
・スタッフの手洗い、手指消毒の徹底

・患者さまのエプロンとコップは使い捨て品を活用

・医療用グローブとマスクの着用

・グローブは患者さまごとに交換

・診療器具は患者さまごとに交換、消毒、滅菌

・口腔外バキュームの活用

・チェアや操作パネルの消毒、清拭

・医療用空気清浄機の活用

・治療で使用する水の除菌


こうした感染予防策を徹底することで、日々、院内感染を防止しております。

これらは新型コロナウイルに対しても有効です。

 

▼新型コロナウイルスへの対策

5ED21C65-68C5-4437-A065-8B1F7A4EEA1A

新型コロナウイルスは、閉ざされた狭い空間の中で、感染が広がりやすい病原体です。

また、患者さまから患者さまへと感染が拡大する恐れが高いので、次に挙げるような取り組 みが有効な対策となります。


・院内の入口に消毒液を設置、活用を促す

・ドアノブや手すりなどを定期的に消毒、清拭

・待合室や診療室を定期的に換気

・待合室に空気清浄機を設置

 

▼治療を先延ばしにすることのリスク

 

このように、歯科医院は新型コロナウイルスへの対策を徹底しておりますのでご安心くだ さい。

むしろ、院内感染などをおそれて治療を先延ばしにすることが大きなリスクとなります。 とくに、虫歯のような進行の早い病気は、処置が遅れるほど重症化していくものです。


「歯が痛い」「詰め物が取れた」

など、お口のことでお困りの際には、できるだけ早く歯科 を受診するようにしましょう。

歯科医院は万全の体制で患者さまをお待ちしております。

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ

関原デンタルのニューフェイス★

ご無沙汰しております。奥ちゃんです。

気がつけば前回の投稿から4ヶ月も経ってしまっていました。。。

反省。。。

今後は、なるべく定期的に投稿出来るよう気を引き締めます!

今日は関原デンタルの近況報告~

関原デンタルでは4月から歯科医師2名、衛生士3名、助手2名が新しく入社しました。

とっても良き人材との出会い♪

関原デンタル益々賑やかに。。。

D2D641CE-D273-4EA9-8B20-2A51B04B6389

こちらニューフェイスの先生方

↑左:本先生  右:早田先生

お二方とも治療の腕はもちろんの事、子供の扱いとても上手で奥ちゃん家の娘なんて既にお二人の事が大好きになってしまったようです★

元々アットホームが売りの関原ですが、ファミリーが増えてより結束が強まりました。

E9A2AD57-52C0-401C-8CF2-00D873EE9AC3

勉強熱心な男たち。。。

院長と症例相談です。

こんな光景がお昼休みには繰り広げられています。

IMG_9192

↑こちらは毎日の日課「朝礼」です。

朝、診療が始まる前に歯科医師から衛生士から受付からと各々申し伝えから関原の一日が始まります。

患者様の状態を全員で共有し、チーム医療を心がけています。

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ, 今日の一言, 未分類, 雑記

謹賀新年2019

あけましておめでとうございます

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

関原デンタル本日より仕事初めです。

奥ちゃんの年末年始はというと、年末はお家でゆっくりして、1日から新潟へ帰省していました♡

帰省とは名ばかりで1日から4日連続スキー三昧でした٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃

アラフォー奥ちゃんちっとも上達せずスクールには入ろう!と力んで申し込みに行ったら店員オーバー

もはやプロな子供たちに着いて行こうと奮闘するも、まったく着いて行けずちょっと無理すると転倒

挙句子供たちに「ママダサッ」と言われ、4日目には遅れてきた筋肉痛と転倒時に打ったであろう首が回らない_||○

ギブアップです。

そんな年始でしたが、アラフォー奥ちゃん2019も全力で行きたいと思います!

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:イベント, スタッフブログ, 雑記

ホワイトニング

日に日に寒くなり、ようやく冬を感じてきました!

2018年も残りわずかですね!

こんばんは(^^)衛生士の奥ちゃんです♡

本日はホワイトニングについてお話ししたいと思います!

ホワイトニング

興味はあるけど、どんなものなのか?巷には様々な種類のホワイトニングが溢れ何を選んだら良いのか?

ズバリ-_-b

わたくしホワイトニングコーディネーターの奥ちゃんがお答えしたいと思います。

まずは、ホワイトニングってシミるんですよね?のお答えから〜

たしかに術後は、奥ちゃんもシミます。

しかし12日で落ち着きます。

そのシミる原因がわからないから皆様ご心配になられるのかと思います。

ただご安心下さい。

当クリニックで使用しているオフィスホワイトニングは国産メーカーの開発した、漂白成分を低濃度に抑える一方で基材を工夫して、より高い漂白効果と低刺激性を両立したホワイトニング剤なのです。

従来のホワイトニング剤からはかなり進化しているんですね♡

さらにこうした進歩に加え最近では耳寄りな情報も

歯科医院で施術するオフィスホワイトニングでは、ホワイトニング後に虫歯菌や歯周病菌を減らす効果がある上、ホワイトニング直後の歯の方が普段の歯より再石灰化が盛んで歯質を強化しやすい事も明らかになってきているんですよ〜(。><。)

ホワイトニングの薬剤はオキシドールの仲間。

殺菌作用があるので、唾液に浮遊している虫歯菌や歯周病菌を減らす効果が期待できるのです。

歯を白くでき、予防効果も期待できるホワイトニング!

心配不要‼︎

ぜひトライして憧れの白い歯を手に入れてください♡

〜おまけ〜

今日のお昼休みに関原デンタルOGメンバーと奥ちゃんとで、またまた小杉ランチに行ってきました♡

今回お邪魔したお店は〜小杉駅から4分(関原デンタルとは反対側)のcharbroさん♡

分厚く肉肉しいパティは、もう絶品‼︎

コールスローとポテトも付いていてボリューム満点でしたが、美味し過ぎて難なく完食でした)^o^(

これまたポテトもカリカリで美味〜♡

今度は夜また来たいね♡なんて盛り上がりました(。><。)

いつも会う度に思うけど、退職してもなおこうしてお付き合いを続けられる事に感謝です♡

タグ:

カテゴリー: イベント, ホワイトニング, スタッフブログ

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:イベント, お知らせ, スタッフブログ, ホワイトニング

補綴物

おはようございます(。><。)

どーも奥ちゃんです!

今日は補綴物(歯の詰め物)についてお話ししたいと思います。

当院に初診でご来院される患者様の主訴でトップ3に入るのが、昔入れた詰め物の脱離、二次虫歯です。

以前の治療が悪かったのかしら?

と思ってしまいがちですが

どんな道具もいつかは壊れるように、詰め物も噛む力によって削れたり、欠けたりしてしまいます。周りの歯が傷んで段差や隙間が出来る事もあります。放っておくとそこに汚れが溜まって新たな虫歯の火種になってしまう事もあります。

治療後は経過を見守り早めの対応が出来るよう、定期的なメインテナンスがより大切になります。

詰めた歯が元気に長く働いてくれるように、私たちと一緒に守って行きましょう

(。><。)

そして詰め物には様々な種類があります。

それぞれの特性、メリット、デメリットをご理解の上お選びいただきたいと関原デンタルでは考えます。

詰め物を入れられる全ての患者様に当クリニックでは材質のコンサルティングをさせていただいております。

わからない事があればお気軽に関原デンタルスタッフまでお問い合わせください♡

ムシバラス君

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ, よくあるご質問

歯磨剤

おはようございます!

週末、仕事の後に家族で牡蠣を食べに行きました♡どーも奥ちゃんです!

品川のグランドセントラルオイスターバー

色んな産地の牡蠣♡

どれもこれも美味しかったです!

今でこそ牡蠣に目がない奥ちゃんですが、牡蠣を食べれるようになったのは結婚してから|ω-`*)

日本海の美味しい牡蠣に出会い、はじめて食わず嫌いだった事が判明〜

人生半分損しました﹏༎

さて、本題〜

今日は歯磨き剤についてお話ししたいと思います。

歯磨きの時に歯磨剤を使ったほうが良いのか否か?とご質問を受ける事があります。

奥ちゃんanswerとしては、ぜひ使って下さい!

何故かって…歯磨剤にはフッ素、殺菌剤などが配合されております。

その有効成分が予防に役立つからです♡

とくにフッ素を使うと、酸で溶けた歯の再石灰化(修復)のスピードが上がります。

また再石灰化した歯は、元の歯より硬くなるので効率よく虫歯予防ができるんです!(。>∀<。)

お子様などは歯磨剤を使った後のフッ素ジェル塗布も、とっても有効です。

歯磨剤→フッ素ジェル…で仕上げる磨きをダブルフッ素法といいます。

詳しいやり方などは、ご来院の際、ご説明させていただきますね♡

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, よくあるご質問, 雑記

こんにちは

奥ちゃんのスマホからブログがアップ出来なくなり早1年,,,

試行錯誤の末、院長のスマホからはアップ出来る事が判明♡

お借りすることにしました♡

皆さまお元気でいらっしゃいますか?

奥ちゃんは元気です(^^)

何からアップしていいものか,,,

悩みましたが、まずは近況〜

最近の奥ちゃんプライベートでは子供の運動会がありました!

去年までもブログに載せて来たので恒例として今年も載せます。

今年は、おにぎりもサンドイッチもリクエストにお応えして詰め込みました♡

お重でのお弁当なんて運動会位しか作らないですが、アレコレ構想を練って作るのが大好きです♡

…こんな感じで、またブログアップしていきますのでよろしくお願いします!

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ, 今日の一言

ビタミンママ

こんにちは(o^^o)

奥ちゃんです♡

皆さま、ママさん必須情報盛り沢山の”ビタミンママ”なる雑誌をご存知でしょうか?

この度、本日(6/1)発売のビタミンママに関原デンタルオフィス掲載させて頂いてま〜す♡

キッズに優しい歯医者さん特集にどど〜んと2ページ載っちゃってます♡

理事長のインタビューなど、あれこれ掲載されてますので〜本屋さんでビタママ発見されましたら是非!ご購入〜御一読くださいませ╰(*´︶`*)╯

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:イベント, お知らせ, スタッフブログ, 雑記

ただいま〜❤︎

ご無沙汰しております! ど〜も奥ちゃんです(*≧∀≦*)

システムの関係で、しばらくブログをお休みしていましたが…どぉやら回復したみたいです٩( ᐛ )و

ブログがアップ出来ない間、インスタの方を中心にアップしていました(´-`)

患者様からもチラホラ…ブログ待ってます♡とのお声も頂き(;ω;)

ブログを待って下さる方々がいらっしゃるなんて…感無量です(T ^ T)

今日からまた気ままにアップして行きますので、ど〜ぞよろしくお願いします。

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, 雑記

患者様からのご質問☆

こんばんは♡

どーも奥ちゃんです(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭

患者様アンケートにありました、診療中に水や切削物などがかからないようにお顔に掛けさせていただいておりますタオルの件、ご回答させて頂きたいと思います♡

A: 安心して下さい!患者様毎に交換してます!

関原デンタルでは大量のフカフカタオルを常備してます(。>∀<。)

 

91F8E70C-4CED-44AC-ABB7-A5507D4B50B4

 

各チェアサイドに常備、少なくなってきたら補充!

お顔にかけるものだから〜フカフカタオルでなくちゃ!と、このタオルのために乾燥機もフル稼働♡

 

ご来院される患者様に気持ち良く診察を受けて頂くために꒰◍’౪`◍꒱۶

 

 

 

武蔵小杉の歯医者【関原デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ, よくあるご質問